人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の雑感


by さむちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

水質調査

地元の川祭りに合わせて川の水質調査や生物調査を子供たちと行った。国土交通省の河川事務所から所長さんはじめ他3人が来てくださり、指導していただきながら楽しく調査を終えることができた。今夜の川祭り本番直前に、子ども達が地元の人たちの前で結果を発表する。

水質調査は、透視度や水温、PH(ペーハー)、COD(科学的酸素消費量)、NH4(アンモニウム)等をパックテストなどで調べた。
その後、川に入って網で魚や生物を採集した。モクズガ二、ヒラタカゲロウ、スジエビ、鮎、タカハヤ、・・・・水質を決める指標生物もいっぱい採集できた。

きれいな水、ややきれいな水、きたない水、大変汚い水の4階級(国交省基準)で判断すると、今回の水質は、ややきれいな水と判定された。飲みさえしなければ大丈夫と言える水質である。終わってから子供たちが水遊びしていた。

生活排水が原因の汚れが一番だろうと思われる。もっと上流に行けば「きれいな水」なのだろうが、この流域をきれいな水として維持していくためには、できるだけ生活排水をださないという個々人の心がまえにかかっている。

ちなみに、生活排水で汚れた水を、鯉やフナが棲める水に戻すためにどのくらいの水が必要かと言えば、ちょっと驚きだが次のようになるらしい。
米のとぎ汁 600倍の水が必要
みそ汁   7000倍
牛乳    15000倍
てんぷら油 200,000倍
河川の水質汚濁の原因の約7割が生活排水ということだ。川の自浄能力に限界が来ればてきめんに結果となって現れる。台所からの排出には気を付けなければいけないと思った。
水質調査_a0158075_1335079.jpg
水質調査_a0158075_13352621.jpg
水質調査_a0158075_13354681.jpg
水質調査_a0158075_13355917.jpg
水質調査_a0158075_13361616.jpg

Commented by 校長 at 2013-08-17 16:23 x
私たちの小さい頃は、夕方遅くまで、川で泳いでいました。
魚を捕ったり夢中でしたね。親も監視に来なくて、自由にさせていたようです。生活排水は深刻な問題ですね。子どもたちといい勉強してますね。
Commented by りんご詩姫 at 2013-08-17 17:10 x
オランダでは水が貴重で水道代が高いので、洗剤で洗った食器を水洗いせずに布で拭き取っているのをテレビで紹介してました。洗剤が食器に残って体に悪い気がしますが、オランダ人には当たり前の光景らしい。綺麗好きの日本人には耐えられないし、考えられない生活ですね。
生活排水の問題、未来の子どもたちのためにも、今から私たちが真剣に考えて取り組んでいく必要がありますね。
(*_*;
Commented by attainmentofall8 at 2013-08-17 22:59
校長先生、ぼくもそうでした。川で泳いで遊んでしてました。今は危ないとか言って親が遊ばせませんね。(笑)
校長先生、りんごちゃん、生活排水は切実な問題ですね。油くらいは固めて捨てたいと思いました。
名前
URL
削除用パスワード
by attainmentofall8 | 2013-08-17 13:36 | 今日の一日 | Comments(3)