人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の雑感


by さむちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

サクラ

角川春樹の句に「慟哭のこゑ天にある桜かな」というのがある。毎日俳壇で選者の高野ムツオ氏が今年の秀句十句のひとつに選んでいる。なかなか理解しにくい句である。毎日新聞に連載中のコラム欄「経済観測」の記事を読んでいてなるほどと句意がわかった。大塚ホールディングス副会長の大武健一郎氏が、大和言葉の「さ」について書いている。

サは大和言葉で神のことらしい。酒(サケ)は神の気、幸い(サイワイ)とは神の祝い、寒い(サムイ)は神が無いこと…を意味する。桜(サクラ)は、サの蔵で神のいる場所のことになり、春に山の神が下りてきて花を咲かせる木が桜ということだ。

最初、理解できなかった句がしばらくして、ひょんなところからヒントがもらえて理解できたと思える瞬間はうれしい。

同じ日の毎日歌壇に、「お日様がどんなにおいか知らないが布団はたしかにお日様のにおい」(水野タケシ)という歌をみつけた。水野氏もおそらく僕と同じせんべい布団に寝ていて、天気のいい日に布団を干してそのあまりの温さに感動して歌ができたのかもしれない。
Commented by 太陽の陽子さん at 2012-01-03 00:20 x
先生! せんべいぶとん・・・に寝てるんですか?
寒くないですか? 独りぼっちで、せんべい布団にくるまって・・・
あーーーーー、かわいそう  (ToT)/~~~

「さ」の話、おもしろいですね。他にもないか、探してみたくなりました (^^)
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-03 00:34 x
よもやま先生、私も「せんべい布団」に寝てますよ~。背骨の為には「せんべい布団」の方が絶対に体に良いと思います。枕も使わず、バスタオルを畳んで枕代わりに使ってます。高い枕は、寝違えたりもするし、やはり体に悪いからね。
フラメンコ踊ってる間に、いつの間にか身長も伸びたし、骨密度もバッチリOKになりました。
o(^-^)o
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-03 05:49 x
よもやま先生が、末吉男さんのブログに寄せておられたコメントで、俳句では「春の雨」と「春雨」が違うことを学びました。何かと勉強になることばかりです。ありがとうございます。感謝!!
m(_ _)m
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-03 08:36
うわ~せんべい派がいてよかった(笑)僕も枕は子供用のかなり低い小さいのを使っています。
Commented by 太陽の陽子さん at 2012-01-03 09:46 x
ま~~~りんちゃん!
お正月からかくれんぼしてるの?
みんな、ぼちぼち出てきたよ。
実家で頑張ってるのかな?

まりんちゃんの、はちゃめちゃ、あったかコメント、大好き ❤ 待ってるよ!
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-03 11:03 x
よもやま先生も、枕は低いんだ。なるほど、なるほど‥‥。
若い時分は、10cmもあるようなハイヒールを愛用してたけど、今は腰に悪いと思うから、もっぱらスニーカーです。おばさんになると「おしゃれより健康」が大事になるんだよね~。仕方な~い。
(^-^;)
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-03 11:21 x
ま~りんちゃん、お正月は主婦業に忙しいのかな。おさんどんばかりしてそうだね。
まりんちゃんが居ないと、よもやま先生のブログが、クリープを入れないコーヒーみたいだよね~。

◇悪女にも料理上手の隠し球(まゆみ)

(*^▽^*)
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-03 14:08 x
箱根駅伝、東洋大学は強かったねえ~!!
(*´▽`*)
Commented by marin at 2012-01-03 23:58 x
ジャ~~~~~~~~~ン
お・ま・た・・・・・・・・・せ!!
よもやま学園の皆さま、年末、年始関係なく、冬休みも返上、
酔ってても毎日登校(投稿)してくるなんて熱心な生徒たち・・・・・

よそ見したら付いて行けないよもやま学級
どこから参戦していいのかわかんないよ~~~
とりあえず、陽子たんとりんごちゃんに、まりんの安否を
伝えなくちゃ! 

やっほ~~~~~~お正月は実家で親孝行とおせちの片づけをしてましたぁ~ 元気だよ~~~

正月早々、「もったいない」を口癖に、自動消化機の中へ
おせちをほうり込む毎日・・・・・・・・
ぜったいカロリーと体重オーバーしてるはず・・・・・・

よもやま学級の皆さん、今年もハチャメチャで、EROかわいい危険な香水を振りまくマリンですが、適当にお付き合いくださいませ。今年もよろしくお願いしま~~~す。



Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 00:09
東洋大学の柏原の走りすごいですね~。
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 00:11
まりんちゃん~久しぶり。ギャグ連発で絶好調ですねlol
今年もよろしく~~(^^)
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-04 00:12 x
まりんちゃんが復活したよ~!!
おかえり~。

お正月は、イヤでも太るよね。私も毎日お餅食べてるから‥‥怖くて、体重計に乗る気もしないよ~。

よもやま先生は今日からお仕事だったみたい。お疲れ様です。受験生を抱えてると大変だね。
私も明晩から、お店の営業再開です。今年こそは、景気が上向いて欲しい~。神様、商売繁盛お願いしま~す!!

!(^^)!
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-04 00:38 x
東洋大の柏原は、名前が竜二だって。22才だから、年男ではないね。走る「アニメおたく」らしい。彼の活躍で、2009年から入学希望者が増えてるそうな‥‥。
(^.^)
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 08:45
りんごちゃん、大学ってそんな要素で学生の人気度が大変動します。だから芸能人を入れたがるのかもしれませんが~。昔早稲田に広末涼子が入学しそうといううわさが流れた年や入学した都市は受験生が急増しましたよ。もっと大昔は玉川大学に薬師丸ひろ子が入った時もそうでしたね~。そのもっと大昔には吉永小百合が早稲田に入学したときも。lol
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 08:52
銀座に俳人の故鈴木真砂女さんが卯波という小料理屋をやっていました。一度だけ先輩に連れられて行ったことがありますが、大繁盛していました。大物俳人やファンが集まる店で有名でした。りんごちゃんの店も川柳界のサロン的存在のお店になって大繁盛するといいですね。一句つくらないと店から出してもらえないとか~lol
Commented by marin at 2012-01-04 09:44 x
大学受験って、必死で勉強して入る人、学力はないけどスポーツ特待で入学できる人、一芸入学する人 いろんな形で入学してきますよね。 大学の入試制度についても言いたいこと沢山あるよね? 修ちゃんは塾生にはどんな指導をしているの?

新聞配達をしながら勉強をしていたと、ちんたん君が言ってたよね。苦労して学んできた修君だから言えることってあるよね。
一度聞いてみたいなぁ~~

りんごちゃんのお店、商売繁盛するといいね。飲み会に出た時に
訪ねて行こうかな。 そうそう、川柳を何個か用意して行かなくちゃ(笑)
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 12:39
まりんちゃん、真面目な話になっちゃったね…。僕などアウトサイダーです。学問はお金と暇がある人が目的意識を持ってやった時が一番成功します。経済格差が学力差になっている現状をつぶさに見ています。
Commented by marin at 2012-01-04 13:02 x
「学問はお金と暇がある人が目的意識を持ってやった時が一番成功します。経済格差が学力差になっている現状をつぶさに見ています。」 

修君、アウトサイダー なんか久々に聞いた言葉です(笑)

 「お金+暇」×「目的意識」=「成功」

 「経済格差」=「学力差」=成功

世の中すべて金次第ってことはないけど、否定もできないね。 

最近テレビのCMで
「知恵のあるものは知恵を出せ、知恵のない者は汗をかけ、知恵も汗もかかない者は静かに去れ」という経営理念が流れています。 汗が先なのか、知恵が先なのかちょっと考えてしまいました。(笑)

リアルだな~~(苦笑)

Commented by りんご詩姫 at 2012-01-04 13:49 x
よもやま先生へ
私が子供の頃、父がやってた寿司割烹店の常連さんに、ある会社(建設関係かな?)の常務さんがいらっしゃいました。その方は、貧乏でろくに学校も出ていない境遇でした。中卒で社会人になってから、まずはマンガ本で漢字の勉強(マンガ本にはルビがふってある)をされたそうです。それからもコツコツ独自の勉強を重ね、いろいろな資格も取得し、最後には会社の常務にまで出世されました。昔の日本人は、努力する人間が多かったと思います。
人生は金じゃないし、人の心は決して金では買えない‥‥私は、そう思いたいです。
(^_^;)
Commented by attainmentofall8 at 2012-01-04 23:28
脈絡もなく、「学問がうまくいくには暇とお金があって目的意識が明確化した時が一番成功する」「経済格差が学力差になっている」と自説を述べたのが、誤解のもとになったのかもしれませんね。「お金と暇」というのは、金銭的な不安定さが無い心理的状況で好きな学問に存分に打ちこめる環境を得た人の方が、そうでない人より最短距離で目標に到達できる可能性が高いという意味です。学問のレベルをどこに設定するかも大事なポイントになりますが…。りんごちゃんが言うように、「人生は金じゃないし、人の心は決して金では買えない」はもちろんそうだし賛成です。ホリエモンになっちゃうよね~。(笑)
Commented by りんご詩姫 at 2012-01-05 01:53 x
ホリエモンかあ~。そんな人も居たねえ。彼の人生って、時代の寵児ともてはやされチヤホヤされ、若者に夢と希望を与えたかと思えば、あっと言う間に転落しちゃったジェットコースターみたいだったよね~。
(^_^;)
Commented by marin at 2012-01-05 05:05 x
今、高卒での就職もないからほとんどの子が大学へ進学しているよね。それこそ修君が言うように「目的意識」を持って大学を選べばいいんだけど、センター試験の結果を見て進路変更をしたり、とりあえず安全圏のAランクを選んで二次試験を受ける人も多いように思います。特にうちの息子のように文系になると選択肢が少ないうえに、極めたい科目がはっきりしない・・・・・みたいな。
文系でも、教員になりたいから教育学部に行く人は目的がはっきりしてるけど、少子化の問題などがあって、採用人数も少なく講師として働けたらいい方です。

今、工業系、農業系、商業系の専門高校の受験者が増えていますよね。倍率も若干高めです。高校生の時技術を身につけたり、
資格を取ったりして、就職につなげる子どもたちもいますが、地元に大きな企業がない宮崎では就職もままならず、若者が県外に流出していき、県内の平均年齢が上がり、町が過疎化し発展がなくなり・・・・・という悪循環の繰り返しです。
この先、日本はどうなるんだろう
名前
URL
削除用パスワード
by attainmentofall8 | 2012-01-02 23:59 | 俳句/短歌/川柳 | Comments(22)