人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の雑感


by さむちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

鹿児島の「黒の文化」

南九州の鹿児島、宮崎、熊本県のイメージカラーはそれぞれ「黒」「黄」「赤」だそうだ。太陽がさんさんと降り注ぐ日南の海岸、それと黄色い大きなマンゴーのイメージから宮崎県は黄色なのだろう。熊本は阿蘇山の真っ赤な火からの連想と思われる。鹿児島も桜島をイメージすれば赤というところだろうが、南国の強い日差しのもとで日焼けして黒光りする健康的な頑健な男を連想する。「黒の文化」とでもいうべき黒豚、黒牛、黒酢、黒糖、黒麹…などがある。最近黒鶏が加わったという新聞記事をみかけた。

先日、川内の大綱引きで黒人ではないかと見まごうような薩摩人をみかけた。まあ黒人の黒檀のような黒さにはかなわないが芯から茶褐色の肌をしているといえる。むかし囲炉裏につるしてあった自在鉤(ずでかっ)の黒くすすけた孟宗竹か黒ぢょかのような顔をした、ずんぐりむっくりの薩摩隼人がぬっとあらわれるとびっくりする。鹿児島弁では、「黒して横這いの小ぢっくい」という。「黒くてずんぐりむっくりの小男」という意味である。

というわけで、「黒」は他県人からみたら鹿児島のイメージにぴったりだろう。ただ黒には、喪服、どす黒い、黒幕、腹黒いなどのようなネガティブなイメージもある。それゆえに、他県との比較で考えたとき、軽み、明るさ、開放感に若干かけるのではと思う。観光ブランドに黒一色というのもなにか芸のないことにみえる。他の色との組み合わせでもっと訴求力をつける着眼も必要ではないか。

薩摩の時代は一独立国家としての趣きがあり、中央政府におもねるどころか外様の分際で物を申す気概が横溢していたように思う。それが鹿児島に変わって県人気質も変わってきた。中央政府に対する向きあい方も違うだろうし西南戦争のトラウマを引きずっているのではないかともいわれる。薩摩川内市は、平成の大合併で川内市に薩摩の名を冠して薩摩川内としたが、気概だけは失いたくないという思いからのネーミングと思いたい。
Commented by 国立の☆ at 2011-09-28 05:39 x
そうですね!!自分も10年以上前に文化庁の移動芸術祭で鹿児島へ初めて泊った時、その黒い砂や岩が物凄い印象でした。丁度それはハワイ島(ビッグアイランド)の黒砂海岸のようで、さすが活火山!!という感じでしたね。ハワイ島にしても鹿児島にしても自分の頭の中では「赤と黒」というイメージですね。火とそれに燃やされた物質の黒、これって生と死の全てが凝縮されているようでダイナミックですよね。こんな政治家や官僚が腐りきった日本から鹿児島独立してほしい。そしたら勇んで引っ越しますよ(苦笑)
Commented by attainmentofall8 at 2011-09-28 07:52
国立の☆さん、賛同していただき心強く思います。鹿児島は独立するくらいの気概で持って、日本の世直しをしないといけませんね。官僚、政治家の中には確かに腐りきっているのもいますから。☆さんが何かやってくれたらありがたいですね~。
Commented by 太陽の陽子さん at 2011-09-28 21:19 x
ひさびさの、かっこいい内容ですね。
時どきこんなのがあると、よもやま先生に惚れちゃいそうです (*_*;
Commented by attainmentofall8 at 2011-09-28 22:16
有難うございます。ここのところ「にがごい」の話が多かったですからね~。(笑)
Commented by marin at 2011-09-28 23:47 x
Yellow Miyazaki からこんばんは~

色で県分けをしたことはありませんでしたが、言われる通り
鹿児島は黒、熊本は火の国の赤、ぴったりですね。
 
国立の☆さまは、「くにたち」でしょうか?「こくりつ」でしょうか?
「くにたち」だったら、東京は何色でしょうか?

陽子ちゃん、よもやま先生は持ってるよ! 絶対持ってる!
持ってる男よ! 近い将来「川内のスター☆」になるかもよ。
Commented by 太陽の陽子さん at 2011-09-29 08:25 x
「持ってる」? 「持ってる」??  はて?
持ってるって、あれ? あの、アレ???
ふ~~~ん。 よくわからないけど、近くにいたらいいことあるかな?

さっき、外に出たら昨年の出来事を思い出しました。
当時中3の長男が帰ってくるなり、「今朝、チャリでそこの坂道を下っていいてたら、誰か芳香剤をぶちまけたみたいで、ず~~~っと、すごい臭かったんだって」  最初は「へ~、なんでまた芳香剤??」と聞いていたのですが、「はは~~ん、あんたそれキンモクセイの匂いだよ」

本物の匂いよりも先に、トイレの芳香剤の香りとして脳にインプットされていたのですよね。彼が生まれたときから、庭の隅に金木犀の花は咲いていたというのに・・・

今朝から、いい香りがしています。 
Commented by attainmentofall8 at 2011-09-29 16:36
marinさん、そんなおだてないでください~。(笑)おだてりゃ豚も木に登りますよ。
でも「持ってる」はYou have got it! の意味で使われました?とすれば英語で発想されてましたね。身に余ります~。
Commented by attainmentofall8 at 2011-09-29 16:44
金木犀の季節ですね…。木犀の風が運びしよもやま家。子供には強いんですね。消臭力でなじみの香りでしょうか?
Commented by marin at 2011-09-29 21:35 x
陽子ちゃんちの、お坊ちゃん、金木犀は「香る」ではなく「臭う」なのですね(笑笑笑) チャリに乗って臭ってきたのは、我が家の
金木犀ですか? 

白い銀木犀が有るのは知ってました?

わたし 暇なときは、「日々の雑感」を無差別に開いて読んでいます。 修さんが、ただ者ではないことがブログから読み取れます。
どうぞ、よもやま畑では、スイッチをレベル3に合わせてください。
レベル10にはついていけません(苦笑)

修さんの「持ってる」ものは、∞ です。
Commented by 太陽の陽子さん at 2011-09-30 23:32 x
遅くなりました。。。
うちの子のカズンダ(嗅いだ)金木犀は、うちのではなく少し離れた国道沿いのものだったようです。

白い花の銀木犀知ってますよ。うちは転勤族だったから2~3年おきに家をかわっていまして、鹿屋の家の玄関に銀木犀がありました。香りも金木犀に比べると、心なしか上品なような・・・。
Commented by marin at 2011-10-01 07:54 x
そうそう、銀木犀の香りは ちょっと控え目で私たちみたいに上品よね(苦笑)  今朝は近くの雑木林から、金木犀の香りがベランダから入ってきました。今朝、開花したのかな? 
香りで季節を感じるってすてきよね。
修君に金木犀を俳句にしても~らおっと!

陽子ちゃんちは転勤族なんだ。
・・・・・・ってことはこれからも転勤があるの?

Commented by 太陽の陽子さん at 2011-10-01 11:47 x
こんにちは。
まりんおねえちゃん。
私の父が転勤族でしたので、自分は絶対転勤のない人と結婚するぞ!と思っていて、願い通りの方とご縁がありました。

ので、今は大丈夫 ヽ(^o^)丿
Commented by marin at 2011-10-01 13:28 x
あ~ぁ 文章の読み取りが足りませんでした~
「うちは転勤族だったから」 と記してあるので過去形ですよね。
2~3年で引越しだったんだ。お友達ができてこれから~って時に辞令をお父さんが持って帰ってきてたんだ。
寂しかったね。 

今は、どっしりと腰をおろして、知らない人はいないくらい地域になじんでいる訳ね。 
で、陽子ちゃんはどこに住んでるんだったっけ?(笑)

Commented by 太陽の陽子さん at 2011-10-01 14:24 x
うえ~~~ん!!  (T_T) ((+_+))

「寂しかったね」 何十年も経った今言われても、まだうるうるっときてしまいました。お姉ちゃんは、優しいんだね。。。小学校を3校だけですが、転校生の寂しさはよくよくわかっているつもり。同窓会の案内が、どの学校からもありません。

え? 今住んでいるところ??
鹿児島県だよ。  まりんお姉ちゃんは宮崎県 。(*^_^*)
Commented by marin at 2011-10-01 15:14 x
陽子つわ~~~~~~~ん。

陽子ちゃんが、さつまおごじょで、
色白????のもじょかおなごん子ってしっちょるが~(笑)

広いかごんまのどの辺り?何市?
まりんは宮崎市。
修君は川内市。
ちんねんさんは・・・・・?
hitomiちゃんは・・・・・?
国立の☆さんは・・・・・?

Commented by 太陽の陽子さん at 2011-10-01 20:23 x
あのねおねえちゃん、私のおうちは「薩摩川内市」にあります。
合併前は、薩摩川内市ではありませんでした。
農村地帯で、今は緑から黄金色へ移りゆく田園風景の美しい日本の故郷のような町です。
転勤のない夫の故郷が、今は転勤族だった私の故郷になりました。夫の母校が子どもたちの母校になってゆくことに、嬉しさと、うらやましさを感じています。
Commented by marin at 2011-10-02 02:10 x
修さんと同じ川内市に住んでるけど、イモ掘りのお手伝いに行ける ご近所ではないってことね。 
「私の故郷は、田園風景の美しいところです」と言える陽子ちゃんや子どもさんたちは幸せですね。
な~んて言う私も、蝉やカエルの鳴き声が聞こえてくる郊外に住んでます。(笑) 

さて、鈴虫の演奏を聴きながら寝ようかな。(今夜は二度寝じゃないよ 笑)   
今日は7時30分から まちづくり推進委員会主催の草刈りです。
水田用の川の両端に生えている雑草をおじちゃんたちが草刈り機で刈り、刈った草を土手の上まであげるのが私の仕事です。
土手の傾斜がけっこうあるので大変な作業です。
頑張らなくちゃ!
Commented by attainmentofall8 at 2011-10-02 07:37
「行水の捨てどころなき虫の声」という有名な句がありますが、うちもあちこちで虫はなき雑草ははびこり草刈が大変です。marinさんも似たようなところに住んでいらっしゃることがわかりホッとしました。(笑)
Commented by marin at 2011-10-02 19:58 x
あら~~~~っ マリンは六本木ヒルズみたいな怪しい高層マンションに住んでるようにみえましたか? 
・・・・・な、訳ないですよね(笑)
毎年夏になると、クワガタやカブトムシが明りをめがけて
飛んでくるんですよ。 
そう言えば今年来たのは、きれいな緑のカナブンだけでした。 
虫たちも住みにくい世の中になったんでしょうかね?



Commented by attainmentofall8 at 2011-10-02 22:28
いや~、宮崎市内の都会かと思っていました。(笑)
夜中も光がこうこうとついているので虫さんは大変です。光害らしいですね。
名前
URL
削除用パスワード
by attainmentofall8 | 2011-09-27 23:59 | 雑感 | Comments(20)