人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の雑感


by さむちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

太地町

昨日NHKのBSで、映画The Coveで揺れた太地町の特集をやっていた。

イルカ漁をグリーンピースから非難されて隠し撮りの映画まで公開された和歌山県の太地町である。この騒動が起きる前から太地町とオーストラリアのブルーム市は、30年近く姉妹都市関係にあり交流を続けていたらしい。戦前に太地町から移民としてブルームに移り住んだ人たちが得意の潜水で真珠を採取し、それを宝飾品として加工する。ブルームは世界の真珠市場を席巻するまでに発展した歴史があるという。日本人で発展した町ともいえる。

ところが映画コーブのあと内外からの様々な圧力を受けたらしい。姉妹都市関係を一方的に打ち切ってしまう。日系人が反捕鯨の人々から敵意を持って見られる。さらには日本人移民の墓石が破壊される。

これに猛然と抗議したのが、日系二世の女性を代表とする人たちだった。各国の文化に根差した捕鯨を非難して姉妹都市関係を破棄するとは大人げないということであろう。結局市長は非を認め市長は再度姉妹都市関係の継続を通達する。破棄に賛成した議員は選挙でほぼ全員落選する。

姉妹都市関係30周年を記念して改めて締結する調印式のために、太地町の町長はブルーム市長を招待する。市長はブルームへの交換留学経験のある生徒が多い中学で行われたスピーチで、誤りを認めお互いの文化を尊重し友好関係の重要性に言及する。そして町のクジラの博物館まで訪問していろいろ説明をうける。

まあざっとこんな番組であった。ハッピーエンドで終わったところがいかにも日本人らしい。

破壊された墓石の調査を依頼されたオーストラリア人が墓石を踏みつけて調べているのをみて、文化の違いはいかんともしがたいほど深いものがあると感じた。日系二世の女性が抗議して非を認めさせなかったら、彼らは自分たちの行動が正しいと信じ切っていただろう。日本側からの主張はなにもなされていなかったようだし、ただ茫然となすすべもなく黙していたように推察した。

日本であれば火に油を注ぐようなことはしないのが賢明だろうが、国際場裏では黙しているということは自己の非を認めていることになる。そのことを重々承知して主張すべきタイミングを逸しないことだと思った。今回は幸いにも日系二世に救われた。
Commented by marin at 2011-06-21 03:59 x
文化の違いを認め合うことは大事ですよね。捕鯨やイルカ漁が避難され、アザラシやトドアフリカなんかにおいては、想像もつかないような動物をタンパク源にしている民族もいますよね。乱獲で絶滅危惧種になっている動物もいます。
牛や豚はよくて、捕鯨はダメと言う 少人数の意見を大々的に取り上げ、一方的に避難すること事態、おろかで情けない行為だと思います。
Commented by attainmentofall8 at 2011-06-21 09:06
おっしゃる通りですね。marinさん、日本代表で無茶なことをいう外国人をへこませてください!
Commented by marin at 2011-06-21 11:19 x
私、なんて アンポンタンなんでしょう。
非難を避難で変換してます(恥)
石原さま、コメントの訂正ができませんので、「脳内変換」をしてお読みください。
Commented by attainmentofall8 at 2011-06-21 18:04
全然気づきませんでした。よくあることです。誤変換大賞にこういうのがありました。「正解はお金」⇒「政界はお金」、「生ごみが散乱」⇒「生ごみが産卵」
Commented by 正解はおっかね~! at 2011-06-22 05:56 x
文化の違いを考慮せずどんどん自己主張してくるのが西洋人ですね。まったく相手の立場、思想、文化を尊重しない事過去から全然変わっていないですね。常に自分らが世の中の中心にいると思いこんでいる怖さ。あっ日本の官僚もか!!爆
Commented by attainmentofall8 at 2011-06-22 08:03
政界はおっかね~って洒落ましたね(笑)白豪主義がそうでしたね。白人優位主義とでもいうべき主張がまかり通りかねませんね…。
名前
URL
削除用パスワード
by attainmentofall8 | 2011-06-20 23:00 | 雑感 | Comments(6)