人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の雑感


by さむちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

携帯電話とガンに関する研究


今週号(May 31,2010)のTIME誌に、携帯電話とガンに関する研究調査結果が発表されたことがでている。
今では世界で約46億件の加入契約があるといわれるほどの普及をみている携帯電話である。これまで電磁波の人体への影響についてはいろいろ言われてきたが、科学的根拠に基づいた研究発表がなされたことはほとんどなかった。今回の研究はアメリカ政府と携帯電話業界が共同で、13ヶ国1万人以上を対象に4年がかりで行った研究結果(Interphone study)がInternational Journal of Epidemiology(5/17)に発表されたものである。

And the results are …… inconclusive. The study found no obvious connection between cell-phone use and brain cancer. Yet despite the seemingly clarity of that conclusion, the results are anything but straightforward.
結果は(残念ながら)結論がでなかった。携帯電話と脳腫瘍(ガン)との関連には明確な関連性がないとした。しかし全然すっきりした結論になっていない。

Of the study’s subjects, the 10% who used their phones most often and for the longest time had a 40% higher risk of developing some form of brain cancer than those who didn’t use a mobile phone.
今回調査対象になった中の一割は頻繁に長時間携帯電話を使うヘビーユーザーだが、携帯を使わない人と比べて脳腫瘍やガンを発症する確率が4割も高くなる。
Meanwhile, the study found that people who used their cell phones infrequently had a lower risk of developing brain tumors than those who used corded telephones exclusively―as if mobile phones in small doses might offer some protection from brain cancer, which even some researchers involved with the study said made no sense.
一方、携帯をたまにしか使わない人は、固定電話しか使わない人より脳腫瘍を発症する確率は低い。携帯が脳腫瘍にならないための予防の役割を果たしているとも考えられる。もっともこれはこの研究に加わった研究者の中でも否定するものもいたのだが・・・。

……..
The results “tell us that the question as to whether mobile-phone use increases risks for brain cancers remains open,” wrote epidemiologists Rodolfo Saracci and Jonathan Samet in an accompanying editorial.
結果は、「携帯の使用が増えれば脳腫瘍の危険率が高まるのかという疑問に関してはいぜん未解決のままであるということを教えてくれている」と専門家たちは言う。

結局、タバコやアスベストあるいはそのほかの毒物などのように危険性を明確に利用者に訴える内容の研究発表ではなかったということである。当然といえば当然だろう。携帯電話会社が絡んでいれば自己否定につながるような内容を公表するはずがない。
しかしながら、電磁波が何らかの影響を人体に及ぼしている事実は否定できないだろう。ヘビーユーザーは心して携帯を使わなければならないくらいの警鐘にはなったかもしれない。
名前
URL
削除用パスワード
by attainmentofall8 | 2010-05-26 09:37 | 科学英語 | Comments(0)